blog
2020/09/19 11:00
今日もお疲れさまです☕️やっと秋の香りがしてきましたね🍁
本日の投稿は、栗や南瓜などの秋の味覚が大好きなiが担当いたします🌰🎃
☘🍄☘🍄☘🍄☘
突然ですが…みなさんは妖精に出会ったことがありますか?🧚♀️
メッツァの豊かな自然の中にいると、よく虫たちを見かけます。
さっき目の前を飛んでいた蝶は実は妖精だったのでは?🦋
鮮やかに咲いたお花は妖精のドレスなのでは?🌹✨
…などと、つい空想したくなってしまう、
スウェーデンの作家エルサ・ベスコフの絵本を紹介します📖

🌼🌿🌸『リーサの庭の花まつり』🌸🌿🌼
森のはずれの小さなお家に住む、少女リーサと草花の妖精たちの物語🌿
夏至まつりには、こおろぎやミツバチが音楽を奏で🎻🐝、
花々と果物と野菜の妖精たちの歌のコンクールが開かれます🌷🍓🍆
みなさんもよく知っている植物から、知らない植物まで、たくさんの妖精が出てきます🧚♀️
花たちや草たちの特徴を妖精が着ているお洋服や髪型で表していて
1人1人がうっとりするほど美しく、とっても可愛いのです👗
思わず、図鑑で調べて見比べてしまいました🔍

大人から子供まで夢中になってしまう、とても素敵な世界観です✨
実は、わたしがエルサ・ベスコフの絵本を読むきっかけになったのは
ある日、LAAVUにいらっしゃったお客様がとても可愛いイラストのバッグを持っていて
思わず声をかけてしまったのがきっかけでした👜
以前からのデザインハウスストックホルムの食器などで見て気になっていた個性的な妖精さんたち🧚♀️
その時に『エルサ・ベスコフ』という名を教えていただき、今こうして少しずつ絵本を集めています📚
素敵な世界に出会わせてくださりありがとうございました💐
秋になり、虫の音もよく聴こえてきますね。
もしかしたら、それも妖精たちのお祭りの音楽かもしれません🎺🦋🎶
慌ただしい日々の中、見落としてしまいがちな小さな世界を感じ取るように、
耳をすまして聴いてみてくださいね🌛🌷
