blog
2021/12/13 16:16
今日は“聖ルシア祭”というキリスト教における祭日です☀️
ご存知でしたでしょうか?
毎年12月13日は聖ルシア祭(St. Lucy’s day)と呼ばれ、スウェーデン🇸🇪を中心とした北欧諸国やイタリア🇮🇹をはじめとする南欧の一部で主に祝われています🌟
スウェーデンでは、毎年学校や地域で1人の「Sancta Lucia」が選ばれ、選ばれた女性は白いローブを身にまとい、キャンドルの付いた冠👑やリースを頭に載せて、行列の先頭に立って進みます。聖ルシアに関する歌やクリスマスキャロル🎵を歌いながら、他の少年や少女も白い衣装にキャンドル🕯を手に持ちその行列に参加します。
この行事において重要な役割を担うのがキャンドルの炎なのですが、これが何を意味するのか、気になった方は是非調べてみてください🔍
そんな聖ルシア祭にご紹介するのは、スウェーデン製の可愛らしいキャンドルホルダーです✨
牛の上に羽の生えた豚が乗っており、その上にキャンドルを固定できるデザインとなっています❣️サイズ感は大きめ(高さ18cm, 幅6cm, 奥行き15cm)ですが、その分こちらをひとつお部屋に置くだけで一気にクリスマス🎄の雰囲気が家庭に訪れることでしょう🎁🕯
◆ テイクチャンスオンミーキャンドルホルダー
2つの動物が重なり合って出来たキャンドルホルダーはスタイリッシュ。白ときらめくシルバーはどのお家にもピッタリ合わせやすいです🕯❤️


※キャンドルは付属しておりません。